体験

坐禅体験

妙心寺禅道会 ちょこっと坐禅体験 大衆禅堂【9月募集中】

妙心寺禅道会

早朝、坐禅をした後、法話(講話)を聴く会です。

 

詳しくは妙心寺一山会ホームページをご覧ください。

https://www.myoshinji.club/index.html

 

日 時 毎月7・8日の二日間 朝 6:00~ 7:30(90分間)
会 場 妙心寺 大方丈
会 費 一日500円(二日間で1,000円)
内 容

6:00~6:30 坐禅(正座・あぐら可)
6:30~7:30 提唱(講話) 

禅道会師家 則竹秀南老師

 

毎月最終日(8日)には茶話会(菓子付き)があります。

年齢・性別・宗旨・宗派は問いません、どなたでも参加できます。

予約不要。直接会場へお越し下さい。

ちょこっと坐禅体験

内容

坐禅の経験・未経験は問いませんが、原則として経験者への指導はございません。

なお、坐禅をする場所での私語は厳禁です。

迷惑行為があった場合は、ご退室いただくことがあります。ご了承ください。

※体調が悪い方は受付できません。参加はご遠慮ください。

※行事、工事などにより開催できない日がございます。(令和6年5月より大庫裏改修工事)

 

開催概要

開催日

必ず希望される日の10日程度前に、開催の有無をお問い合わせください。

行事などにより開催できない日がございます。

開催時間

9時30分から15時30分(12時から13時は休止)

なお、行事などの都合により開催時間が短縮される場合がございます。

開催場所 大本山 妙心寺 本坊
受付場所 妙心寺 総受付(事前の参加予約はできません)
人数

1人~10人未満の小人数のみ受付。

※10人以上のグループや、特別な事情がある方は別途研修会としてお申し込みください

志納料

1人500円程度を受付にてご志納ください。

坐禅指導を希望される場合は、事前に可否の確認をしてください。

その場合は1人1000円程度のご志納をお願いいたします。

なお、お釣りの準備はございません。事前にご用意願います。

持参物 坐禅は足を組んで行います。坐りやすい服装でお越しください。
 

※指導は日本語対応のみです。

※禁煙。飲食物持ち込みもできません。

※飲酒をされた方は参加できません。

※撮影禁止です。参加前に必ず電子機器の電源はOFFにしてください。

※参加中はいかなる理由があっても僧侶の指示に従ってください。

 

問合先(予約受付)

大本山 妙心寺 法務課

研修担当者

TEL075-461-5226(受付時間:9:00~16:00)

大衆禅堂(事前申込制)

大衆禅堂とは在家の方、一般の方を対象とした坐禅会です。

長期に亘り新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、大衆禅堂を休会いたしておりましたが、令和5年2月より月1回(不定期、要申込)として再開いたしました。

ご参加ご希望の方は、下記要項をご参照いただき、お申込ください。

妙心寺派教化センター


【開催概要】

日 時

毎月1回土曜日(不定期開催) 16:00~20:30迄

※8月・1月は全日休会、3月・9月・12月は休会あり。

   

8月は休会です

令和6年9月28日(土)16:30 開始(16:00~受付)【募集中】

令和6年10月12日(土)16:30 開始(16:00~受付)【募集前】

【お申し込みは、下記専用申込フォームにてお願いいたします】

※募集受付前の申込はできません。

会 場

妙心寺派研修センター

(花園会館前の路地を川沿いに進んだ、花園禅塾手前の白い建物です)

お申込方法

下記申込フォームまたはFAXにて

募集定員 各日20名(先着順)
※募集定員になり次第終了いたします
持参物

動きやすい服装(トレーニングウェア等)※ 更衣室有り

会 費

初回2,000円 次回より1,000円(お釣りのいらないようご用意ください)

お願い

※ 受付(16:00)までに夕食をとられる場合は、事前に済ませておいてください。

※ お風呂の用意はありません。

※ 日本語以外での対応はございません。(Japanese instruction Only. Come together with Japanese interpreter, if you need.)

注意事項

ご参加には事前申し込みが必要です。(下記申込フォームもしくは専用用紙にてFAXでお申込ください。)

事故や疾病に対して責任を負いかねます。

原則、18歳未満の方の単独での参加は受け入れておりません。

お問い合わせ先 妙心寺派教化センター
〒616-8034 京都市右京区花園木辻北町1番地 妙心寺派宗務本所内
TEL 075-463-3121/FAX 075-464-9586

 

【タイムスケジュール】

土曜日 16:00    受付
16:30 安単・坐禅(諸注意、説明等)
17:00 坐禅
18:25 提唱(講話) ※提唱は都合によりない場合があります。
19:10 坐禅
20:10 作務及び下山準備
20:30 解散

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ