白隠さんの会とはどんな会ですか
臨済宗中興の祖である白隠禅師の教えに触れていただき、後世に伝えていくと共に、由緒地を守っていくために組織されました。
妙心寺派では平成29年の白隠禅師250年遠諱の年に誕生地の整備、修行の地、正受庵の補修等の様々な遠諱記念事業を行いましたが、引き続き白隠禅師を顕彰し、その偉業とその教えを末永く後世に伝えるために、「白隠さんの会(白隠禅師奉賛会)」を立ち上げることに致しました。
白隠禅師の教えを共に学び広く伝えていくとともに由緒地の保存・管理・運営について、より多くの皆様のご入会ご助力を賜れば誠に嬉しい限りです。
このたび当会では、第3回目となる特別企画ツアー『ブラ白隠 in 宇和島』を開催いたします。今回はツアー初となる1泊2日での行程となっております。
白隠禅師ゆかりの地を訪ね、禅の心と歴史にふれる、学びと交流の2日間です。伊予・ 宇和島地域を中心に、如法寺や大乗寺などの参拝、大洲城の見学や地元文化へのふれあい、さらには白隠フォーラムへの参加など、内容も盛りだくさんです。夜には懇親会も予定しており、参加者同士の親睦を深めていただける機会でもあります。
【ツアー概要】
・日時:2025年9月27日(土)〜28日(日)
・集合:松山空港(10:15)または松山駅(10:35)
・解散:松山駅(17:30頃)または松山空港(17:45頃)
・定員:30名(先着順/最小催行人数10名)
・参加費:会員 35,000円 / 非会員 39,000円
※白隠フォーラム参加費込。(集合前、解散後の交通費は各自負担)
ツアー詳細は『「ブラ白隠 in 宇和島」について』、白隠フォーラム詳細は『「白隠フォーラム」について』よりパンフレットをダウンロードください。
【申込方法】
申込フォームよりお申し込みください。
※申込締切:2025年8月20日(水)
なお定員に達し次第、締切とさせていただきます。